|
|
 |
当院では疾患(症状)を見るのではなく、皆様の身体(原因)を見ます。当然のことですが非常に重要なことなのです。疾患を追いかけて治療を行うことはもちろん大切なことですが、それでは何故その疾患が身体に出現してしまったのかわかりません…。症状を消すだけで、結局のところイタチごっこになってしまいます。表面を消しても原因の解決がないから繰り返すのです。私は皆様の身体の中で、その疾患が出現するプロセスの原因を考えます。
疾患が起こってしまう大きな原因の一つに、体の自然治癒力の低下が挙げられます。低下の原因には身体的、社会的、環境的、精神的などの様々な要因があり、身体はそれに応じ日々変化を起こします。継続的な変化の反応は身体内部にも影響を及ぼし、最終的にそれを許容できなくなってしまった身体は、疾患を自己治癒できなくなってしまいます。言わば病気に罹ってしまうということです。当院では、このようなプロセスに対して、問題のある箇所に治療を加え、身体自身が自然治癒力を発揮させる体を再度取り戻すことにより、疾患を乗り越えられ、自己防衛できるためのお手伝いをしたいと考えております。
皆様の様々なお悩み、お気軽にご相談ください。 |
 |
|
|
|
|
|
 |
|
【馬場整骨院・Classical Osteopathic House Rhythm 院長】
馬場 淳仁(ばばじゅんじ)
1980年10月22日生
1999年3月 奈良県立添上高校 卒業
2001年3月 大阪保健福祉専門専門学校 健康福祉科 卒業
2006年3月 西日本柔道整復専門学校 卒業
2007年7月 馬場整骨院 開院
2015年7月 Classical Osteopathic House Rhythm 開設
・柔道整復師
・日本クラシカルオステオパシー協会 理事・講師
・英国クラシカルオステオパシー学会 DIPLOMA・MICO |
|
|
|
|
|
|
院名
|
馬場整骨院 / Classical Osteopathic House Rhythm
|
住所
|
〒630-8253 奈良県奈良市内侍原町4
|
電話番号
|
0742-23-4188 (FAX番号同左)
|
アクセス
|
近鉄「奈良」駅7番出口より 徒歩3分 / バス停「内侍原」下車 徒歩1分
|
|
|
|
|
馬場整骨院(保険治療)
|
受付時間 (保険治療)
|
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
土
|
日
|
祝
|
8:30~12:30
|
○
|
×
|
○
|
×
|
○
|
×
|
×
|
×
|
16:30~20:00
|
○
|
×
|
○
|
×
|
○
|
×
|
×
|
×
|
|
|
Classical Osteopathic House Rhythm(自費による保険外治療)
|
受付時間
|
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
土
|
日
|
祝
|
10:00~20:00
|
×
|
○
|
×
|
○
|
×
|
○
|
×
|
×
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|